-
文系・理系の割合
※2021.12現在
理系の方が多い傾向にありますが、どちらの出身でも「やってみたい」気持ちがあればチャレンジできる職場です。必要な知識や技術は、入社後の研修や業務を通して習得できます。
-
勤務年数
※2021.12現在
未経験で入社しても成長できる教育体制、充実した福利厚生、個々を大切にする社風などが定着率の高さにつながっています。プライベートを大切にしながらキャリアを積みたい人向けの環境です。
-
年間休日
※2021年度
完全週休2日制で祝日も休みです。ほかにも、年次有給休暇、育児・出産・慶弔などによる特別休暇、永年勤続特別休暇などの制度があります。
-
取引先の業種
関西を中心とした金融機関、自治体、民間企業、大学などの教育機関というように、幅広い分野のお客様と取引をいただいています。
-
平均残業時間
※2020実績
2018年度の残業時間は平均14.6時間、2019年度は13.7時間というように、年々短縮傾向にあります。週に一度はノー残業デーも実施しています。
-
男女比
※2021.12現在
男性の方が多くても、仕事内容や昇給昇格の条件に性別の差はありません。誰もが活躍できる環境や制度を整えています。なお、近年の新卒採用では女性の方が多く採用された年もあります。
-
有給休暇取得日数
※2020実績
夏と冬には連続休暇制度を活用した長期休暇の取得も可能です。たとえば、月曜~金曜の5日間で連続休暇を取ると、前後の土曜・日曜を合わせて9日間の休みが取得できます。
-
一人暮らし or 実家暮らし(20代未婚社員)
※2021.12現在
関西圏の実家から通いたい人や、卒業した学校が関西圏でそのまま同じ地域で働きたいという希望を持つ人が多い傾向にあります。
-
新入社員研修期間
まずはビジネスやプログラミングの基礎を学び、配属後は先輩社員のもとで知識と経験を積んでいきます。個々のスキルに合わせて行いますのでご安心ください。
-
居住地
※2021年12月現在
会社があるのは京都駅から地下鉄で1駅の九条駅から徒歩すぐというアクセスに便利な立地。 京都近郊で暮らし、働きたいという希望を持つ人に最適な地域密着型の会社です。
kss data
- データで見るKSS